費用はマッサージ料+往療費で算出します。
料金計算方法は厚生労働省により定められています。
(別途費用はかかりません)
※事前に医師の同意書をいただくことで健康保険が適用になります。
①往診距離料金 |
|||||||||
4km迄 |
4km超 |
||||||||
②施術部位
|
1部位:450円 |
2,750 | 275 | 3,000 | 300 | ||||
550 | 600 | ||||||||
825 | 900 | ||||||||
2部位:900円 |
3,200 | 320 | 3,450 | 345 | |||||
640 | 690 | ||||||||
960 | 1,035 | ||||||||
3部位:1,350円 |
3,650 | 365 | 3,900 | 390 | |||||
730 | 780 | ||||||||
1,095 | 1,170 | ||||||||
4部位:1,800円 |
4,100 | 410 | 4,350 | 435 | |||||
820 | 870 | ||||||||
1,230 | 1,305 | ||||||||
5部位:2,250円 |
4,550 | 455 | 4,800 | 480 | |||||
910 | 960 | ||||||||
1,365 | 1,440 |
施術を認められた部位や負担割合および往診距離により異なりますが、およそ200円~500円位を目安としてください。
治療費は、治療の翌月中旬までに担当マッサージ師が集金させていただきます。
医療保険加入者は1割~3割負担となります。
障害者受給者証及び身体障害者手帳(1級~2級)をお持ちの方は、費用がかかりません。
無料または償還払いです。(自治体から後日治療費が戻ってきます)
*各自治体により異なりますので当院へお問合せください。
生活保護の被保護者の方は費用がかかりません。